SSブログ

「やればできる!」の研究:キャロル・ドウェック教授 [読書]

マインドセット研究のパイオニアとして知られるスタンフォード大学心理学教授
キャロル・S・ドゥエック博士をご紹介します。


●TEDトークがありますので、ご興味ある方は、ご覧下さい。
10分間程度です。
キャロル・ドウェック: 必ずできる! ― 未来を信じる「脳の力」 ―TED 日本語字幕付き動画
http://digitalcast.jp/v/21991/

====================================================================
●著書 「やればできる!」の研究  キャロル・S・デュエック 草思社

こちこちマインドセットからしなやかマインドセットへの転換のススメです。

能力や才能の問題ではなく、学習曲線を描く成長、発達の途上段階に自分がいるのだという事実をしっかりとイメージできるようにサポートすることが、教師にも保護者さんにとっても大切なことですね。


■10歳の子どもたちにパズルへの挑戦姿勢の観察。

かなりやさしいパズルを解いたあと、かなり難しいパズルの課題を出すと、
子どもたちの心理状態はどのようになるか調べた。
しなやかマインドセット (成長型マインドセット)の子どもたちの発言。
I love challenge!
なかなか解けない問題ってぼく大好き!
このパズルをやると頭がよくなるよ、きっと。

成功、失敗の2グループ以外に、つまづきそのものを楽しむ人種がいるという事実。


■p72.しなやかマインドセット (成長型マインドセット)にするには・・・
教育の効果は大変大きい。

例えば
「能力は伸ばすことができます。この問題にチャレンジすれば頭がよくなります」と教える。
しなやかマインドセットの偉力を伝える科学記事を読ませたりする。

その人は、マインドセットがしなやかになって、少なくともしばらくの間は、
しなやかマインドセットの人と同じ行動をとるようになる。

■p94. 映画落ちこぼれの天使たち〜しなやかマインドセット教師の実話。
ロスの最低レベルの高校に赴任してきた高校教師ハイメ・エスカランテは、
ためらうことなしに大学レベルの微積分法を教えはじめた。
数学レベルを全米トップまで引き上げた。


■P172.こどもがすばやく完璧に数学の問題を解いたときはどのように対応する?
「あら、簡単すぎたようね。時間をむだにさせちゃったわ。
今度はもっと実になるものをやりましょう」


■P179.父と息子の会話例
14歳息子: あーあ、ぼくってほんとにドジなんだ。
父:釘をばらまいたからって、そんなことを言うもんじゃない。
息子:じゃあ、何て言うの?
父:釘をばらまいちゃった。拾って集めよう。そう言えばいい。


■P198、しなやかマインドセットのすぐれた教師のやり方
・知能や才能は伸ばせると信じており、学ぶプロセスを大切にする。
・すべての生徒に対して高い基準を設けると同時に温かい雰囲気で包み込み、よりそう。
・いかにして高い努力目標に到達できるかをきちんと生徒に伝える。
・教師は何を教えているのか〜
勉強を好きになること。
自分の力で学び、自分の力で考えられるようになること。
基本をおろそかにしないこと。
・教師自身が学ぶことが好き。


■P228.マインドセットのワークショップの効果は絶大である
「脳は、筋肉と同じく、使えば使うほど性能がアップするのです。
新しい事を学ぶと成長して、頭が良くなっていくことが科学的に証明されています。」
そして、学習や経験によって神経回路網に新たな結合が生まれ、
脳が成長して行くようすを話してきかせる。

「あなたは自分の脳の世話係なのよ。正しい使い方をすれば、脳の成長を助けてやる事ができるわ。」
自分の脳は自分で創っていくものだという気持ちを植え付ける。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。