SSブログ

下から上へ [探Q舎]

下の学年のお子様が、上の学年のお子様へヒントを出したりしながら、
上手に、控えめに導いてらっしゃいました。

なかなか興味深い光景でありました。

下の学年のお子様は、
半年ほど前にその問題をしたことをよく覚えていて、
教えてあげたくなったのでしょう。

自分の課題はそっちのけで、思わぬところからの半年前の振り返りに。


上の学年のお子様も、
学年のことなど気にするそぶりは全くなく、
素直に耳を傾けてらっしゃいました。


どちらのお子様も一人っ子さん。


学年の壁を越えての、
学びの相互作用です。

子ども達同士の相互作用がもっと広がり深まっていくといいですねえ。


それに伴い、こちらは、徐々に透明人間のようになり、
存在感を小さくしていければ・・・・

いいなあと考えています。


nice!(0)  コメント(0) 

よりそい [探Q舎]

よりそい


少々、粘り強く考える必要がある問題。
自分に対する苛立ちが出てしまうお子様。
心が乱れてしまうお子様。

そんなお子様たちには、
その場で一緒に同じ問題に挑戦することがとても良い効果をもたらす。

同じ様に、ああでもない、こうでもないといいつつ、

唸りながら、共に取り組む。

ずっと前に創った問題だと、
ほんとうに答えもやり方も自分も忘れているのでちょーどいい。

私も答えはすぐに分からないと答えると、
みなさん、驚くみたいだけど、これはホント。

そんな先生いないよって言われるけれど、

内心、これはかなりよい方法だと思っている。


これが、思った以上に子ども達を安心させるようで、
精神が落ち着くようだ。

文字通り、同じ目線で、共に粘り強く、じっくり考える。
時間と空間と、そして、目の前の課題まで共有することが、


一番のよりそい。

イライラしたり、泣きそうになったり、諦めたりせず、

穏やかに、和やかに、楽しんでできる、

そんなゆとりが

子ども達の中に、安定してキープできるもよう。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。