SSブログ

「林って何っ?」ってお子様におすすめ [ジャンク]

「林って何っ?」ってお子様におすすめ

10/27(土)に、関市県立博物館で、百年公園内の里山を巡る自然観察会があるようです。
http://www.gifu-kenpaku.jp/event/30054/


「林のイメージが湧かないんだもん」
「林ってどんなもの?」

そんなお子様には、ぜひ林ってどんなものか、五感で体験いただきたいです。
まだ、若干空きがあるそうですので、ご興味ある方は、親子で体験されるといかがでしょうか?




nice!(1)  コメント(0) 

探Q生さんたちオススメ [ジャンク]

探Q生さんたちオススメのお店

子ども達、口々に、
おすすめのお店、
今流行っているおもちゃ、
話題のモノ、コト、
自分がハマっているモノ。
いろいろと話して下さったり、直接見せて下さったり。


全部は実行できないまでも、
やはり、子ども達を取り囲む環境が気になり、
調べてみたり体験したりします。

ほうほう、なるほど、これは面白いね、
というものも、
これは、ちょっと・・・
というものも、両方ありますが、

今の小学生さんたちは、こんな感じなんだ、と興味津々で。


今、このときの、子ども達の生きている環境。
自然環境も、人間環境も、社会環境も。
ぜーんぶ大事ですよね。

子ども達一人一人と、相互作用している全てのモノ・コト

子ども達のココロとカラダに影響を与える全ての、モノ・コト。

探Qの学びと直接関係はないとしても、必ずどこかでつながってきます。
できるだけ知っておくことはやはり重要なのではないかと思うのです。




昨日は、運動会の関係で、学校はお休みになっていました。


てなわけで、急に思いついて、
そうだ、探Q生オススメのお店にいってみよう!

いざ、複数の子ども達が話題にされる飲食店へ。

子ども達にも出逢える率が高いかも?


おすすめは、お子様ランチということで、
子ども達は、お子様ランチを食べてね!!
と言ってくれていたのですが、さすがにその勇気はなく、大人ランチです。


なるほど、このお店でワイワイ楽しむわけですね。

デザート美味しかったです。

ファミリーも沢山いらしたのですが、
かなりご高齢のご夫婦(80歳以上ではないでしょうか?)が、
ガッツリお肉のスペシャルランチを元気モリモリされていた光景が印象的でした。

地域の人々の憩いの場、親しみやすいのびのびした雰囲気のお店でした。
店員さんも、お客さんも落ち着いた雰囲気で、同時に寛容な雰囲気で良かったです。









nice!(1)  コメント(0) 

あなたどこから? [ジャンク]

教材づくりの読書していたら、
いきなり腕にぽちょんと飛びついて来てヒヤッとしました。

まあ、ビックリ!!

小さめのヤモリさん、あなた、一体どこからおみえに?
いつのまに、家宅侵入を?


それなりに、集中していたときの出来事だったので、
何が起きたのか、一瞬理解できませんでしたよ。

まあ、ヤモリならギリギリセーフでしょうか^ ^

もっと、○○などのイヤなものじゃなくて良かったです。
ベランダから、そっとさよならです。

ごきげんよう。
nice!(1)  コメント(0) 

俺たちの人生は予約不可だ! [ジャンク]

このたび、

昔の先輩たちが遊びに来て下さることになり、
それで、お店をきちんと予約したかったんですけど、

5名以上じゃないととか、コースでないととか、結構制限が厳しくて
予約できなかったんです。


うーん、予約せずに限られた時間内を上手に動くってちょっと心配ねえ、
大丈夫かしら、どうしようかしら・・・
などと色々他の方法も考えてたんですけど、



頂いたお返事は、


"予約が出来ないからこそ、のものがあると思います。
俺たちの人生は予約不可だ!"



とシンプル、カッコいい、イサギヨイお返事でした。

思わず、大声でカッコいい!!と叫んでしまった私。
(もちろん、誰もいないときですよ)


ということで、本日は、


とある尊敬する偉大な先輩の名言をお送りしました ^ ^


nice!(0)  コメント(0) 

どうしてもやっつけたいQ [ジャンク]

どうしてもやっつけたいQがあるんです。

でも、一ヶ月経っても、毎日ずっと考えてるんですけど、
どうしたらよいのかまだ最適解が出ていません。

今朝は、ほんの少しだけ、
うたたね・まどろみパワーでインスピレーションが来たような感じでしたが、
冷静に考え直すと、まだこれでもダメです。


もう暫く寝かさないといけないでしょうか?

日々、探Qです。

今月中に名案が思いつけば嬉しいなあーって願っています。
もうしばらく、この探Qとのおつきあいは続きそうです。
nice!(1)  コメント(0) 

気になる人は気になるコト? [ジャンク]

気になる人は気になるコト?
どうでもイイ人はどうでもイイこと?



「!?と?!の違いをご存知でしょうか?」
nice!(0)  コメント(0) 

世界の名言_part7 (日野原重明先生) [ジャンク]

世界の名言シリーズ、前回はスヌーピーでしたが、今回は、日本人の日野原重明先生です。


【教育】
●これまでの教育は、出来あがったデータを記憶させる教育であった。困難な問題にぶつかったときに、問題解決が出来るような能力を与えられていない。

●本当に学ぶべきなのは、問題とどう取り組むか、どういう戦略を立てるべきかということである。学校を出てからも自分で出来るような頭の仕組みを作る。そして、その仕組みに従って生活をし、行動することが必要なのである。


===============================================

●なんと言っても、人が人に与える最高のものは、心である。

●あなたに夢がなくなったとき、あなたの人生の半分を失います。
あなたに勇気が無くなった時、あなたの人生の全てを失います。

●自分のためにでなく、人のために生きようとするとき、その人は、もはや孤独ではない。

●他者のための「思い」と「行動」に費やした時間、人とともにどれだけの時間を分けあったかによって、真の人間としての証がなされる。

●多くの人々は自分の財産や名声や地位を得るために全力投球している。
それなのに、財産やお金よりも大切な、自分の命のために全力投球している人は少ない。

●なぜ、その大切な命のために、時間と財産を提供しないのか、そうして安全に確保された命を思いきり有効に使おうとしないのか。自分の命を自分で格調高く保つための勉強を、めいめいがもっとしなければならない。

●自分に与えられた命を、より大きな命の中に溶け込ませるために生きていくことこそ私たちが生きる究極の目的であり、永遠の命につながることだと思う。

●年をとることは、未知の世界に一歩ずつ足を踏み入れること。こんな楽しい冒険はない。

●人々とともに生きる世界に自分を置き、周囲がいま何を必要としているのか、自分には何ができるのかを絶えず考えながら、毎日の生活を送る必要がある。

●私は、生きがいとは自分を徹底的に大事にすることから始まると信じている。

●私たちに与えられた恵みを数えてみれば、どんな逆境にあったとしても、受けているものの方が、与えるものよりも多いことに気付く。受けた恵みを、どこかで返そうと考えたいものである。

●日本の憲法と聖書には同じ精神が流れている。

●自分以外のことに自分の時間を提供するためには、周りの人間から孤立して、自分だけの世界に閉じこもっていてはいけない。

●75歳をすぎてから第3の人生が始まる。今までしたことのないことをやってみよう。

●自分の命がなくなるということは、自分の命を他の人の命の中に残していくことである。










nice!(0)  コメント(0) 

暑さのせいで・・・? [ジャンク]

書類の日付欄に、なぜか2030年と書いてしまいました(汗)。

「これ、違いますので20消しておきますっ」
と、サラッと言われてしまい、恥ずかしい限りでした。

暑さのせいにしたいですが、ただの凡ミスでございます。

その提出先がけっこうオカタイところだったので、余計に恥ずかしかったです。

「やっぱり、この暑さでやられはったのかな?」
と思っていただけたら・・・

nice!(1)  コメント(0) 

徹夜学習する学習塾??!! [ジャンク]

以前、夜10時を過ぎても学習塾で夜中まで学習を続ける子ども達についてご報告しました。
実のところ、このレベルでも私は相当衝撃を受けていたのです。



しかしながら、


もっともっと凄いことが、学習塾と言う世界ではなされているようです・・・
徹夜で学習する中学生たち。

驚きました。これまで知りませんでした。(世間知らずを恥ずべきですが、それはそれとして)
この時代に、このような学習塾が全国に存在するなんて。

もちろん、常時ではなく、イベント的な位置づけだったり、
特別講習のようなものらしいのですが、
事実として学習塾主体で堂々と実施されていることには変わりありません。



一昔前のお話ではなく、まさに、今この時代にですよ。
恐ろしいことではないでしょうか?

まあ、それぞれに色々な方針の学習塾がありますし、
多種多様な教育業界ではあるのですが、
それにしても、徹夜で学習って・・・

まだ、中学生さんがですよ!!

何と申しましょうか。
教育業界は広い、というべきか、何と言うべきか・・・
恐るべし学習塾の世界、
知らない世界がまだまだ沢山ありますねえ。

例えばこれがですよ。

自然に囲まれた素敵なロケーションで、美しい夜空の観察を夜通し、そして仲間と語り合う!
というのなら、価値ある素晴らしい徹夜学習だと思いますよ♪

まさか、まさか、
ジャージで教室に缶詰になって机に向かうんですって。
お疲れさまです。

これ以上は言及することは、控えましょう。
不要ですね。


ただ、ひとつだけ。
今更このような古くさい情報をという感じですが、
日本は、世界各国の中で、大人も子どもも最も睡眠時間が短い国です。



nice!(0)  コメント(0) 

要は教養だ、哲学だ [ジャンク]

新刊をざーっと見てみる。
時代のキーワード。
これは、厳しい時代だからこそか、
本質的な問いを求める人が増えているのだろう。


本質
真理
時間
人生
世界

本質の探究
真理の探究

そして、多くの教養人からは、教養のススメが説かれる。
"教養"という文字が一昔前よりも増えてきたように感じる。

教養も大切なキーワード。
それだけ、時代が教養を求めているのだろう。
それだけ、人々が生きる知恵を求めているのだろう。

哲学も同じ。



最新医療に、最新工学。

でも、一番の根幹は、やっぱり哲学じゃない?
教養。哲学。文系でも理系でもいかなる学問分野でも、
哲学を必要としない学問なんてない。そう思う。


そう、要は、一人一人が、己の道を探究すること。
これが人間の背骨。

背骨がないときっと何もかも始まらない。



勝手に言い切ってしまおう。



小学生から、教養を。
小学生から、哲学を。


小学生の時期から背骨をきたえることをお手伝いしたい。
そう願はない日はない。



nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。