SSブログ

お盆と死者の日 [ジャンク]

お盆です。
お墓参りにいらっしゃるご家族も多いでしょうか。

メキシコの死者の日も、先祖の霊が戻ってくる日です。
世界の他の地域にも、中国の施餓鬼会や日本のお盆と同じく、
先祖の霊をこの世に呼び戻す文化があるのですね。
調べると他にも例が出てきそうです。

【お盆、精霊流し】
先祖の霊を供養するために行われる仏教行事。
地域によって時期や風習が異なるが、3日間だけあの世から帰ってくる祖先の霊。
精霊が道に迷わないように迎え火により霊を招き、その間は提灯を灯す。
外では、盆踊りなども行われる。
十五日の夜か十六日の朝、お供え物や灯籠を川や海に流す精霊流しを行い、
先祖の霊精霊を西方浄土に送り出す。

【死者の日】
11月1日。亡くなった人の魂が帰ってくる日。
11月1日は子供の魂が、2日は大人の魂が戻る日。
楽しく明るく祝う。死は誰にでも訪れるもの。嘆いても怖れても仕方ない。
年に一度帰って来られるし、いっそ生を楽しみ死を笑ってしまおう。
仮装やボディペイントを楽しみ、家族や友人達が集い、先祖への思いを馳せて語り合う。
夜間にはバンドによる演奏なども。
魂がこの世への道を見失わないようにと、ロウソクが灯される。

故人の遺影、十字架、砂絵、花、食物などを配置したオフレンダと呼ばれる祭壇があり、
食べ物や死者の花と呼ばれるマリーゴールド、砂糖で作られたガイコツ、キャンドル、
故人の好んだものなどが色鮮やかに飾り付けられる。

メキシコではおよそ3000年も前から、祖先の骸骨を身近に飾る習慣があった。




nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。