SSブログ

文字の探究 [探Q舎]

漢字の形に興味がありそうなお子様、
(そうです、身体全体で漢字を表現しようとするあのお子様です。)
がいらっしゃるので、もっと漢字の世界を深めたいと思うにいたりました。
古代まで遡ろうと、世界の文字を見直そうと、このように。


ということで、本日より、古代文字の歴史を詳しく見ています。

字源がわかる古代文字、
とっつきやすいであろう甲骨文字からスタートし、
世界の象形文字へ拡大します。

古代の世界観、生活観が伝わってきます。

世界の歴史、言語、文化のつながりを見ることができます。
文字を絵として、デザインとして眺めると、深い芸術の世界にも辿り着けそうです。
アート好きなお子様にも良い教材になるのではないかと期待しています。


うーん、世界にはほんとうにきれいな文字がたくさんあるのですね。
美しい文字って良いです。
最後に日本語も今一度見直したいと思います。
地球を一回りして、世界の文字を見てから、最後に日本語を見直すとどうなるのでしょうか?
これまでの見方と何かが変わるかどうか、今週はこの教材をメインに仕上げる予定です。


どのような反応を示されるか、今からとても楽しみです。
折角ですから親しみやすいところだけ抜粋して、低学年にも使えるようにしたいと考えています。



===============================================
21世紀現在は・・・
興味深いことは、
世界に、言語は何千もありますが、文字はその100分の1程度しかないそうです。
しかも、文字の系統に分けると、たった4種類になり、現在まで生き延びた文字の系統はたった2つというのが有力な説だそうです (世界の文字とことば 河出書房新社、2014)。

人類、みな兄弟、は文字の探究からも実証できそうです。






nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。