SSブログ

これぞ衆智 [ジャンク]

東洋と西洋の融合のチカラ。


素晴らしいとうなってしまうもの、
サクッと腑に落ちるもの、

このような洗練された思想は、ほぼ例外なく

東洋と西洋の思想が融合したものである。

長い歴史のふるいにかけられてもなお生き続け、
現代においても広がり続けている思想は、

遡るとほぼ間違いなく、
東洋と西洋の思想の融合に辿り着く。

宗教、文化、人種の違いを超えて、

人類に普遍的なものが凝縮された。
それは、究極的に本質を突いたもの。

これぞ、グローバル衆智。


nice!(0)  コメント(0) 

呼吸 [探Q舎]

子ども達の呼吸。

浅い呼吸、不規則な呼吸。

呼吸で苦しんだ経験からか、多分人の呼吸にもわりと敏感な方だと思う。

気にし過ぎな面があるのかもしれないが、
どっしり落ち着いた感じがないというのか。
ふわふわしているというのか。

そういう呼吸が多い気がする。

実際のところ、
風船を膨らませるのに大変苦労するお子様が多い。


子ども達の呼吸、医学的にはどうなのだろう。
体力テストや健康診断では調べられていないようだが、




授業をしていて、伝わってくる子ども達の呼吸。


学習、集中、スポーツ、遊び、
何をするにも、生きる上で

呼吸は根本。



心の状態と深い関係があるように感じる。

呼吸を落ち着けることから
始めることが必要かもしれない。

子ども達の呼吸から教わることは非常に多い。
nice!(0)  コメント(0) 

樹齢1300年のエネルギー [ジャンク]

1.jpg

樹齢1300年の立派な大樹に抱きついてきました。
1300年前の時代、想像してみました。
そうです、あんな感じの時代ですね。

そこから、2018年現在に至るまでいろんな時代を生き抜いて来た大樹。
たしかにずっと生き続けてきて、今そこに存在するもの。

たしかにエネルギーを分けてもらいました。

子ども達の成長と、探Q舎の躍進をお祈りしてきました。

nice!(0)  コメント(0) 

あの手この手を尽くして救い出したい! [中高生]

悩める中学生さん。

きっと、これから大きく前進されることでしょう。
そう信じます。
あと一歩意識が変わりさえすれば、きっと。
あの手この手を尽くして救い出さなきゃっ。
そう思います。

つぎつぎ行きますよ。
次回も楽しみです。

なんとかしたい、何としてでも。

nice!(0)  コメント(0) 

出会ったことのないお子様同士の相乗効果 [探Q舎]

出会ったことのないお子様同士の相互作用も面白いです。

別のクラスのお子様の製作途中の作品を見て、
「これ、誰の作品?
僕も、違う材料で、こんなことしたい。
これこれ、こうして作品を作りたい!!」

などと、触発されたように
おっしゃったりすることがありまして。



一方で、
制作者さんご本人は、 
「作品見て、誰か、何か言ってた?」
なんて、他のお子様の反応が気になったりするようでかわいらしいです。


今の所、出会ったことのないお子様同士なのですが、
間違いなく、同じ探Qッ子として、

良い意味で意識されているご様子です。


嬉しいことです。


同じ授業で、時空間を共にしていなくても、

正の相互作用、
相乗効果は、間違いなく、存在する。


さすが、探Q心旺盛なお子様方。

これからも、もっともっと相乗効果で

良い学びの雰囲気を創り上げて行きましょうね。


nice!(1)  コメント(0) 

成長、生長 [探Q舎]

生長、成長を考える。

いつ、どうなる。
次に、そうなる。
ではなく、


それはどこからやってくるのか?を考えてみる。

例えば、生き物の重さが増えるということ。

それは、どこからやってくるのか。

原子とエネルギーの壮大な循環をイメージできることが世界観を広げ深めることになろう。
nice!(0)  コメント(0) 

夏休み体験イベントの出展に応募しました [探Q舎]

たまたま、チラシが目に入りました。
夏休み体験イベントの体験ブース、出展者募集というもの。

早速、応募しちゃいました。
主催者さんに問い合わせますと、けっこうな競争率らしいのですが、
採用されるといいなあ、と願っています。

まだまだ先のことですが、OKを頂けますように。



nice!(0)  コメント(0) 

考える力 [探Q舎]

例えばこんな問題。

とある部族と一緒に生活することになった。
彼らの言葉をいち早く学ぶために、
一番先におぼえたい言葉は、どんな言葉?
nice!(1)  コメント(0) 

初めての地域へ進出〜良い反応を願って [探Q舎]

今日は、ぽかぽか陽気でしたから、
沢山チラシを配布してきました。


これまで行ったことのない地域に行ってきました。
お子様の自転車とか、洗濯物が干されているお家へポスティングさせていただきました。


この辺りは、どうなんだろう。
塾とか習い事とかされているのかなあ、とかあちこちふらふらしながら、
ぽちぽちと自転車で回っていました。


こんなに晴れていて、見晴らしが良くても、

残念ながら、

意外と、どのお家にお子様がいらっしゃるのか、これまた分かりにくいですね。


ムズかしいです。

土曜だからご家族揃ってお出かけが多いのでしょうか。



気付けば、辺りが暗くなってしまって、
もう少しのところで迷いそうでした。



もっと配りたかったけど、急激に暗くなってきたので
怖くなって急いで帰ってきました。




でも、不思議です。
チラシ配りでのいつものことなんですけど。。。
スタート時はこれちょっと多すぎるかな?
一気に配れるかな?
と思って出かけるのに、

帰り際には、もっと印刷しておけば良かった・・・

と思うんですよ。

折角だから、もっと、もっと、

と思ってしまいます。

ああ、あそこのお家もここのお家も、このアパートも配りたかった・・・
なんて。

まあ、キリがないといえばないんですが、欲がでるのです。


一旦、始めるとそのようなことになることが多いです。

案ずるより・・・になるとうれしいですね。



子ども達にも、そんな経験を増やしてあげたいですよね。


なんや、思ってたより簡単やね、
やればできるのね!って。

なんでもやってみるものだ、と。






nice!(0)  コメント(0) 

透明なもの [ジャンク]

小さい頃から透明なものに妙に癒されていた。
アロエやサボテンの内部の組織。
切り刻んで美しい透明な組織をとりだしては喜んでいた。



どうして、透明なんだろう。
透明とはどういうことだ?などと考えて・・・


特にアロエベラはどれだけ犠牲になったことか。
何度、遊んだことかわからない。



まだそのときは、物理を知らないので理解できなかったが、
ただただ、その透明という美しさに魅かれて、


透明なものがどうしてこんなに魅力的なのかなあ・・・
なんて。


それから、水晶体も。
牛の目玉や、魚の目玉。

美しい透明。


それから、クラゲも。


もちろん、美しい水滴も。



透明って、どうしてこんなに魅力的なんだ?
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。