SSブログ

教員免許更新講習第4日目、終了 [ジャンク]

教員免許更新講習第4日目、終了しました。
短時間ですが、色々な先生とお話しできました。

幼稚園の先生、特別支援学級の先生、小学校の先生、中学校の先生、
教務主任の先生、児童館の先生。
いろいろな立場の先生方のお話をうかがうことができて良かったです。


まだ他にもあるかと思いますが。主な教育の諸問題を記載します。


●子どもたちの動態
友だちを作りにくい
遊べない子の増加
関係作りが希薄である
わがままな子が増えている、少子化、核家族化
外遊びの経験がすでに幼児期から少ない
学力も体力も低下
自己肯定感、自己重要感、自尊感情が(諸外国よりも)極めて低い
両親のようにはなりたくない子どもたちが(諸外国よりも極めて)多い


●気になるこどもたち
いじめ
非行
不登校
ドラッグや性ビジネス
スマホの異常な使用時間
通常学級に必ずいる発達障害の児童
小学4年でつまづく子どもたち


●家庭問題
孤独な人間関係
貧困、経済格差
ネグレクト、育児放棄
シングル家庭の増加
モンスターペアレント
朝食をたべない子どもの増加
地域との関わりが少ない家庭の増加
自然や文化、動植物に触れる機会が少ない家庭の増加


●学力、学習の問題
学力格差、二極化
集中力がもたない
クラスの荒れ
考える力が弱い
家庭学習習慣がつかない
読書をしない高校生

●教員の問題
全国学力テストの順位に気が行く教師達
とにかく多忙で長時間勤務、鬱病の発症
教員数が足りない現状
クラスがうまく機能するレベルまでまとめるところまで力が及ばない
教員採用試験受験者数の減少
部活動や事務的な仕事など多くの業務

●行政の問題
発達支援学級は、どこの学校を選んでも良い?(多くの児童が特定の学校に集中してしまう)
県からの教育費が少なすぎる
教員の人手不足という現状に反して、教員採用数や教育大の定員数を削減させる動き
新学習指導要領、教育内容は削減せず、英語や道徳を増やす政策は消化不良をおこさないのか





nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。