SSブログ

金の卵たち、この先が楽しみです [探Q舎]

とある、低学年さんのお話し。
こちらはなにも言わないのですが、

「〇〇はね(お名前が入ります)、同じ実験を2回やるの。
なぜかというとね、ぐうぜんってあるでしょ?
だから、2回続けてこういうふうにするの。」

このようにおっしゃって、本実験のための準備実験をされました。
(もちろん、この準備実験も、こちらは指示していません。
だまって様子をみておりました。)

理科の授業がまだ始まっていない生徒さんにはちょっと、いじわるかもしれませんが、
「じゃあ、もしその2回の実験結果で、それぞれ、ちがう結果が出たらどっちを信じるの?」
って、聞いてみました。

「うーん。そうだね。どうしよう。困るね。」

「むずかしい。でも、まず、やってみる。」
素晴らしいです。なんと合理的なお考えをお持ちなのでしょうか。
これからが楽しみです。

====================================================================
とある、高学年さんのお話し。
現在行っているプロジェクトを今月中に勝負をキメる予定で進めているのですが、まさかのプロジェクト延長希望が出てきました。あと一ヶ月も続けたいというリクエストです。
まさかの事態です。それだけ、このプロジュエクトを気に入ってくれているのでしょうか。
そして、何とかして通塾日以外にも私を助手にしようという気概が感じられ、迫力に押され気味の私です。でも、ここは筋を通さなければ、もう一度しっかり相談です。
小学生さんの探究パワー恐るべしです。負けずにしっかりしなさいと自分に言い聞かせております。

====================================================================
とある、高学年さんのお話し。
こちらは全く何も言っていないのですが、雪や氷の結晶を作ってみたいと、突然のリクエスト。
暑いから、氷や雪に興味が行くのでしょうか。
それとも、過冷却の実験をどこかで見たのでしょうか。

今日は、理由を聞きそびれましたが、いずれにせよ、できるだけ子ども達の願いを大切にしたいので、こっそり準備を進めることにします。
通常の過冷却なら問題はないので、少しアレンジを加え、工夫したいところです。
中谷宇吉郎ばりの雪の結晶実験をしたいのなら、冬にしないといけません。


===============================================
お一人、お一人、それぞれに個性的で大きな可能性を持つ大切なみなさん。
これからがたのしみです。

入塾前と入塾後にマルチプルインテリジェンステストをすると、
スコアが上がることを確認したいと思っています。


ますます大きな花をたくさん咲かせる小学生さんたち。
サポート側としては、偏見を捨てて、
あまり早くから提供する情報が偏らないように気をつけたいところです。


いろいろな分野に興味を抱かれるように、
まずは、たくさんのことに興味を抱くきっかけを提供できるように進めたいと思います。
そうすれば、ご本人がアンテナにひっかかった分野を選ばれて、自ら好きなように探究されますので。


過去から未来へ、
ミクロからマクロへ。
個人から世界へ。
子ども達の反応をみながら、種播きをします。

焦らず、どっしり、じっくり、しっかり、とことん。
金のたまごたちを見守りながら、大切に温めます。

今週末には、探Qイベント第8弾があります。
来週からは、探Qイベント第9弾があります。
こちらでも、新たなお友達に出会えるので、とても楽しみです。

明日から、ほとんどの小学校は夏休みでしょうか。
探Q舎の夏休みは、いつもよりアツくなりそうです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。